Message
Messageメッセージ

4

ありがたいなー

源田 雅尚

去年の秋から猫を飼い出しました。猫は幸せをくれますね。猫にも幸せをあげたいです。

Bokkaは石川県小松市で、髪質改善メニューに真剣に取り組む美容室です。
そんな私たちのサロンでの何気ない一日をご紹介します。
今日は1日ミーティングの日。午前中は、株式会社メヨウの理念やビジョン、そして大切にしている価値観を、新人のみんなにも改めて共有しました。
普段から意識していることではあるけれど、こうして言葉にして話すことで、改めて自分自身の中でも整理されていくような感覚がありました。
その後はマーケティングのディスカッション。Bokkaとして何を大切にしているのか、それをどう伝えていけるかを、みんなで一緒に考えるいい時間になりました。

午後は、新メニュー「パーソナル髪質改善ケア」の中でも要となる「髪質改善ストレート」の技術展示を行いました。
施術したのは、なかなか難しい履歴の髪だったので内心はかなり緊張していましたが、これまで自分が学んできたこと、今できることをひとつひとつ丁寧に伝えることを意識しました。仕上がりもきれいにまとまり、ホッとしています。

特に印象的だったのは、アイロンワークに関して自分が担当したのはほんの数パネルだけで、あとは伝えたポイントをもとにスタッフが進めてくれたこと。それであの仕上がりになったのを見て、お店全体の技術力が着実に上がってきていることを実感できました。自分がやらなくても、ちゃんと伝わって、形になる。とてもありがたいことだなと思いました。

また、1年目のスタッフもシャンプーに合格し、これからストレートの薬剤塗布や中間処理などを練習していく予定なのですが、実はその部分がこの技術の一番大切なところ。今回の展示を通して、その重要性を少しでも感じてもらえていたら嬉しいです。

そしてあらためて思ったのが、やっぱりうちのスタッフは、学ぶ姿勢が本当に素直で前向きだということ。外部の講師の方からもそう言っていただくことが多いのですが、自分が教える立場になってみて、それを実感しました。
僕自身もまだまだ学びの途中ですが、こんな仲間と一緒に成長できる環境に、感謝の気持ちを改めて感じた1日でした。

パーソナル髪質改善ケアは、小松市内でも髪への負担を最小限に抑える施術としてご支持をいただいています。
今回はその中でも、スタッフの技術共有にフォーカスしてみました。

RELATED

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP